月別アーカイブ: 2012年3月

2012年03月29日

紬展

昨日から学院では 紬展を行っております。

今年は 茨城県結城市から結城紬の語り部さんにおいでいただき

結城紬について お話いただきました。

結城紬の歴史 名前の由来

結城紬の出来上がるまでの工程などなど・・・・・

4月1日まで 毎日10時・2時・6時と一日3回結城紬の講義を

行っております。 興味のある方は ぜひ 参加してみませんか。

2012年03月27日

創作帯結び

24日 創作帯結びの会も 無事終わりました。

4.2m~4.4mの1本の長い帯から たくさんの帯結びが 出来上がる・・・・・

基本を元に 結んだりほどいたり 何度も何度も やり直し ようやく出来上がっても

もう一度・・・・・・・    同じものは 中々・・・・・・・

帯結び発表の前の 打ち合わせ でも 内心はドキドキ

さあ いよいよ スタートです・・・・・ 今までの練習成果が・・・・

投票する方も 真剣です。

今年の優勝者は

相馬 和子さん

2012年03月23日

お疲れ様でした。

卒業式の着付けも昨日で 終了・・・・・

お手伝いしてくださった方々には本当に感謝しております。

ありがとうございました。

3月5日の某専門学校をかわきりに 毎日続いた袴着付け。

だんだん アラカンばーちゃんには きつくなってきました。

今は 右手の指は 棒状態で 感覚がありません(ー_ー)!!

でも 楽しいことも たくさんあります。

今年は 恵庭の大学はお手伝いの方も入れて 34名で出かけました。

応援してくれる OB生には 本当に感謝感謝です。

毎年 当別の某大学は 楽しみがあります。それは 毎年同じ場所から

写す 朝日・・・・・・ それが 今年は 大雪の影響で 

大雪に 邪魔されて いつもとは 違った 風景になっております。

それとここは 昨年の卒業式が3月11日・・・・・・・・・ 

あの日は 卒業式も 終わり 卒業生が着替えはじめた 時でした・・・・

地震だよ・・・・・・・・ 頑丈な 学食の建物も すごく ゆれました・・・・・

その時は 東北があんなことに なっているなんて・・・・・・・・・・・

ここに 来ると 昨年のことが 鮮明によみがえってきます・・・・・・

転勤で 仙台にいった りっちゃんも犠牲に・・・・・

あれから 1年・・・・・・・ 

私たちに できることを こつこつと・・・・・・・・・がんばります。

2012年03月14日

卒業式の着付け

こんにちは(^ ^)
永遠の新人講師 蝶野ですo(^▽^)o

今日は、学院で卒業式の着付けに来ました(^ ^)

保育学校の卒業式で、今日、私の今年初の卒業式着付けのデビューでした(^ ^)
毎年やっていても、やっぱり初日は緊張します…

今日から一週間、着付け三昧ですo(^▽^)o

頑張りま〜す(^O^)/

今は、卒業式が終わってお着替えするのを待ってます(*^_^*)

20120314-141520.jpg

2012年03月13日

迷子に・・・・・・・・

私のかわいい子猫が迷子になってしまいました。

3月10日の5時から5:30の間で・・・・・・・

場所は東豊線の大通りから新道東の地下鉄の中で・・・・・・?

この子の 弟で ちび悪がきのにゃん太郎くん・・・・・・・・

私の バックから 離れて 迷子になってしまいました(ー_ー)!!

東豊線の一番前の車両です。

お心当たりの方は ぜひ お知らせください(*^。^*)

2012年03月12日

今日のお稽古

お久しぶりです(^ ^)
永遠の新人講師 蝶野ですo(^▽^)o

今日は、夜のお稽古でした(^ ^)
ニャンコ4匹と一緒にやるお稽古は、ニャンコ好きの私には、たまりませ〜ん(^O^)/
その中でも、写真の金時ちゃんは、可愛くて、戯れたいのを我慢してやっています(^ ^)

今日は、4回目のお稽古でしたが、お生徒さんの手つきが良いので、ニャンコの邪魔が入っても進みが早いですo(^▽^)o

20120312-214215.jpg

20120312-214232.jpg

2012年03月12日

B型の血が・・・・・

今日も午前中は専門学校の卒業式の着付け・・・・・

最近、学院の斜め前に 病院が開院しました。

出来る前から 不思議なことが・・・・・・・・・

裏口から 自衛隊の車や制服を着た人々が出たり入ったり

いったい どういう病院なのか・・・・・・ みんな の想像は膨らむばかり

土曜日は 自衛隊の大きな救急車がひっきりなしに出たり入ったり

外には 制服を着た人たちが 大勢出て 不気味な雰囲気・・・・・・

あまりの 出来事に B型の私は 一日ソワソワ・・・・・・・

でも 夜には 謎が解けて すっきりしました・・・・・・

それは 病院の移転の為の 患者さん搬送の訓練だったようです。

でも 何もわからない 私たちはもとより 通行人も 何事というような顔で

立ち止まって見ておりました。

久しぶりに B型の血が騒ぎました(*^。^*)

2012年03月08日

またまた 雪降り・・・・・

昨日まで あたたかくて 道路も ぐちゃぐちゃ状態・・・・・

あちこちで 溶けた雪に埋まってしまった車が・・・・・

学院の講師は  「大丈夫だよ スコップ積んでるから」

え!! 着物で スコップ持って ・・・・・・・・・(ー_ー)!!

でも でも 雪が降っても やはり 春の雪です・・・・・・(*^。^*)

今日は 動物関係の学校の卒業式の着付けをさせていただきました。

私も 動物が大好きなので 着付けをしながら たくさん お話をきかせていただきました。

動物の看護師をされる方・トリマーをする方 などなど・・・・・

とってもためになる お話をたくさん聞かせていただきながら楽しい

時間を共有させていただきました。卒業を迎えられた皆様

おめでとうございます。

2012年03月07日

新人講師から

今朝、 今一番燃えている学院の新人講師から ラブレターを・・・・・・・?

お生徒さんに なってほしい方に 読んでほしい 文章を考えてきました・・・・・と

  着物は世界に誇れる民族衣装です

    みつこさんはこの春にお子さんが小学校に入学を控えて大忙し。

    ランドセルOK、机OK、文房具OK、お子さんの晴着もOK。

    みつこさんもタンスから着物を出し 小物を揃え、履物を用意して後は

    当日美容室で着せてもらうだけ!  ん?  着せてもらう?

    あら、母は自分で着てたわ。どうして私は着られないのかしら?

    そもそも この着物でいいのかしら、と次々疑問が頭の中に浮かんできます。

    でも こんな経験どなたもあるのでは?

    日いずるこの美しい日本の伝統ある民族衣装である着物を自分で着られないって

    なんだか 寂しい、悲しい もったいない。

 

    私たちは必ずお手伝いが出来ると信じています。

    あなたの可能性の扉を開きませんか?

 

2012年03月05日

いよいよ スタート

今日から大学・専門学校の 卒業式の着付けスタート・・・・・・・

つい こないだのことと 思っていたのに  一年はあっという間です。

皆さん 頑張ったことへの 満足感で いきいきしておりました。

最後の卒業式に 袴をきてくれるということは うれしいことです。

でもでも 寄る年には かないません・・・・・・(ー_ー)!!

今日は 一日目なのに どっと疲れております・・・・・(ー_ー)!!

でも みんなの前では 疲れを顔に出さず 若いふりをして頑張りました。