月別アーカイブ: 2011年5月

2011年05月31日

お久しぶりです!!

こんにちは!!

永遠の新人講師 蝶野です(*^_^*)

本当にご無沙汰していました(*^_^*)

あっ、ブログでは久しぶりなんですが、学院には

ちゃんと来てたんですよ・・・

学院の生徒さんと卒業生の方に向けての会報誌が出来ました!!

私が作ったので、スゴイ!!ってものではありませんが・・・(^v^)

その会報誌を明日発送します(^O^)

たくさんの卒業生の方のお手元に届けたくて、郵送するのですが、

どうしても毎回、宛名不明で戻ってきてしまいます・・・

卒業生の方で今週までに、会報誌がお手元に届いていない方は

是非、学院までご連絡ください(^◇^)

あと・・・ブログをご覧になっている方で、会報誌に興味がある方は

学院から郵送しますので、1度見てみて下さい(^O^)

会報誌を作るようになって?か、わかりませんが、

少しだけパソコンに慣れたような気がします・・・

なんだか張り切ってwordも2010にバージョンアップなんてしてみたり・・・

素材が大好きなので、本を買ったりと、なかなかお金使ってます(*^_^*)

使いこなすのはまだまだ先でしょうが、少しずつ楽しくやっています!(^^)!

みなさんのお手元に届いたら、是非学院にも遊びに来てください(^◇^)

では、今日はこのへんで!!

永遠の新人講師 蝶野

2011年05月27日

ゆにガーデン

昨日は 最高のお天気に恵まれました(*^_^*)

ふしこサークルと新琴似サークルの方々と一緒に ゆにガーデンに

行ってきました。

  バービー号で園内を一周

ムスカリ・ちゅうりっぷが満開・・・・・

ラベンダーの香りで 癒され・・・・・・

絵になるでしょう・・・・・・・・・・  出席者では 最年少・・・・?

 お昼はおいしいお弁当に珈琲デザート付

 押し花でコースター作りにも 挑戦・・・・・

 若者は? 最後まで あっちこっち見て回って

おりましたが ○○は 疲れて どっしり 腰をおろして おしゃべり・・・・・・

往復 ゆにガーデンのバスで 送迎していただき とっても楽しい一日を

過ごしてきました。 そして サークルの団結力もさらに強まったような気が

します。 

2011年05月25日

快晴

久しぶりの 快晴・・・・・・

気分も ルンルン・・・・・・・ ようやく いつもの5月らしい すがすがしい

空気です(*^_^*)

午前中は お生徒さんのおけいこで 東区の方に行ってきました。

お生徒さんの お庭に咲いていた 小さくてかわいらしいスイセンの

お花を 根から掘り起こして いただいてきました。

早く 帰って 土に植えてあげなければ・・・・・・・・ 我が家の庭にも

かわいらしい スイセンが根づいてくれることを願って・・・・・・・・・

明日は ふしこサークルと 新琴似サークルと 合同で ゆにガーデンに

行ってきます。 明日も 今日のように 晴れますように・・・・・・・

2011年05月23日

和を遊ぶ

2週続けて 小樽に行ってきました。

昨日は 「和を遊ぶ」 というイベントがあり 市民会館へ・・・・・

さすがに 小樽伝統文化の会主催だけあって きもの姿の方が多数

いらっしゃいました。

そんな着物姿を見れるだけでも 私的には 満足。舞台では お琴や

日舞・詩吟と次々に ・・・・・・・・・

そんな中 また 新しいつながりが・・・・・・・・・・

小樽で 行われた「和道ヨガ」

 前から すご~く 興味があり

ぜひ 情報をと・・・・・・・・・・・・・

乙女のきものの方とお話することができ、さっそく「和道ヨガ」の方を

ご紹介いただきました。

乙女さん(なれなれしくてごめんなさい)は、外国から観光にいらした

方々に きものレンタルをし、その場で着付けをしてあげて 小樽観光を

楽しませてあげるなど・・・・・・・・・いろいろ新しいことに挑戦しつつ、

商品は親しみやすく 昔懐かし雰囲気で はまってしまいそうなお店です。

きものを通して どんどん 人の輪が 広がっていくうれしさ・・・・・・・・

昨日は 素敵な出会いの一日でした(*^_^*)

2011年05月21日

札幌は朝から ず~~と 雨・・・・・・・☂

なんとなく ・・・・・・・・・・・  

でも 考え方かな・・・・・・・・ 五穀豊穣 をもたらしてくれる雨・・・

と思えば・・・・・・・・・・

今日は 高等科の花嫁の授業・・・・・・4人の中に まだ独身が2名

記念写真をと 言ったら 「本番の時のために」ということで おあずけ。

今回は 写真はありません・・・・・(--〆)

明日は 小樽で「和を遊ぶ」に 出かけてきます。

2011年05月20日

最近 札幌近辺に出没している アラカンのおばあちゃん。

浴衣の傾向をリサーチしているのに、その他のことでも

毎日 新しい発見があり ルンルン・・・・・・・・

とっても おしゃれなお店を発見!!

「遊 中川」 (中川政七商店) 場所は札幌パセオB1

麻素材のおしゃれなバック・小物類 がたくさん並んでおりました。

このお店は 「古き良き遊びごころ」をコンセプトに、手紡ぎ手織りの

麻生地を用いた商品を展開する和の生活雑貨ブランドのお店です。

中川政七商店は、奈良の地で江戸時代に創業し、手紡ぎ手織りの

麻織物を作り続けて、300年の歴史を持つ老舗なんだそうです。

変えてはいけないこだわりを持ちながら、従来の形だけにとらわれず

これからも現代の生活の中に新たな提案をしていきたいというお店です。

まだ 北海道に上陸して間もないお店ですが、とっても心なごむ空間です。

 裕子ばあちゃん お薦めのお店です(*^_^*)

2011年05月19日

浴衣 NO1

早々に浴衣着付け依頼が 入りました。

つい こないだ 卒業式の袴の着付けが終わったばかりなのに・・・・・

もう 浴衣・・・・・・・ 6月の 北海道神宮祭・7月の花火大会・8月のすすきの祭り

またまた 忙しくなります。

さっそく 私も行動開始・・・・・・・・・

毎年 毎年 エスカレートしていく 浴衣着付け・・・・・・・・

アラカンのおばあちゃんが ついていくためには・・・・・前準備が必要・・・

昨日から 本屋さんで 今年の浴衣の本を手当たり次第に 手にとり

お勉強・・・・(--〆)

それから 近くの呉服屋さん(とくに若者に人気のお店)に行き、リサーチ

北海道には どんな浴衣が・・・・・  雑誌に掲載されている浴衣は道内に

入荷するのか・・・・・・・などなど・・・・・・・

最近は本当に浴衣を着られる方が 増えております。

でも うれしいです。入口は浴衣からでも・アンティークのきものからでも

正道のきものからでも、日本のきものが好きになり、

興味をもってもらえることは 本当にうれしいです。

どのような ニーズにも対応できるように アラカンのおばあちゃんも

がんばります(*^_^*)

2011年05月18日

快晴

今日は朝から久しぶりの快晴です。

気がつけば いつの間にか 桜も散り すっかり周りの景色は 春・・・・

でも でも まだ 朝夕 ストーブのスイッチに手が伸びてしまう今日この頃です。

今年は 寒さのせいなんでしょう・・・・・まだ 家庭菜園は寂しそう・・・・・・・・

苗を植えるには 朝夕が寒すぎます。5月の中過ぎだというのに 今だに

朝のあいさつは「寒いね~」 暑くて クーラーを入れているところもあると

いうのに・・・・・・・

お知らせ

 22日の日曜日に 小樽伝統文化の会で企画した

「和を遊ぶ」というイベントがあります。

私も はじめてなので 内容は分かりませんが とにかく きもので小樽まで

出かけてみませんか・・・・・・・。前売り券が 学院にもあります。

もし 内容は分からなくても きもので出かけてみたい方は 学院まで

連絡ください。

早く 野菜の苗を植えたくて うずうずしている今日この頃です・・・・・(*^_^*)

2011年05月17日

紬の会 NO2 小樽能楽堂

小樽能楽堂は5月中は まだ冬囲いされており、外からは 能舞台を

見ることはできませんでした。 でも そのお陰で中の揚幕板戸から

 能舞台に上ることができました。

本来は 能舞台を 踏むことは できないのだそうです。

みんな 能楽師気分で 足袋ですり足・・・・・・・・・・・

なんと 能舞台の上で記念写真まで 写してしまいました(^-^)

小樽市能楽堂は、佐渡出身で荒物雑穀商として成功し、市議会議員

として小樽市にも貢献した、岡崎 謙氏が自宅邸内に建築した能舞台で

大正15年に竣工されました。

岡崎氏の没後(昭和29年)小樽市に寄贈され、昭和36年に公会堂の

移設に伴って現在地に移されたということです。

この舞台は靖国神社に移築されていた元の芝能楽堂を模範にしており

故郷の佐渡で掘り出した直径2mを超す神代杉(水土中に埋もれた杉で

特殊な材色を放つ)や九州産の桧などの特選材料を調達したそうです。

神代杉の運搬には舟一隻を借り切り、木挽も佐渡から呼び寄せ、

能舞台の構成は、屋根は入母屋造り、二軒(ふたのき)、柱頭の組み物は出三斗、

蟇股(かえるまた)は四方向に二個ずつ計八個という造り。

また 鏡板の松、切り戸口の竹、揚げ幕戸口の唐獅子は狩野派第17代

狩野秉信が格式に基づいて描いたもの。

冬囲いがとれたら 舞台から小樽の海を遠望できるとか・・・・・・

ホントに もう一度 行ってみたい お薦めスポットです(*^_^*)

2011年05月16日

紬の会 無事に終わりました。

札幌きもの学院出発時は快晴☀ 

 

→ 小樽能楽堂もでも 寒くてブルブル

 

→田中酒造・亀甲蔵 空模様が怪しく・・・☁ でも 皆さまは お天気より

試飲に夢中・・・金賞を受賞した「亀甲蔵」(最高!!昔懐かしい本物のお酒・・・)

その他 父の日を前に作られた「お父さん」(少しまろやかに でも 私はやっぱり・・)

次々に 試飲をしていくうちに、皆さまの お顔も ほんのり 桜色に・・・・・・・

 

→旧青山別邸 とうとう ポツリポツリと・・・・・・ 見学・お食事をしているうちに

外は本降りに ・・・・ お土産をたくさん抱えて・・・ 雨・・・・・・

青山別邸の 500円のビニール傘 たくさん 売れました・・・・・(;一_一)

→小樽運河散策 (雨も小ぶりに )  散策が終わる頃には 

雨もすっかり上りました。