月別アーカイブ: 2011年6月

2011年06月28日

寒いねぇ

「さむいねぇ~」 最近の朝のあいさつ・・・・・・・

今って 何月? もうすぐ 7月だよね・・・・・・・

先週は急に暑くなったり 寒かったりで アラカンの体は 対応できません。

そんなこんなで すっかり ご無沙汰でした。

今日はまじかにせまった講演会のご案内を・・・・・・

ホスピタル・クラウン

大棟耕介氏講演会

 

日時  7月1日(金) 19:00~20:30

場所  札幌市男女共同参画センター(エルプラザ)小ホール

     北区北8条西3丁目 (JR札幌駅北口前)

料金  前売り2,000円  (当日 2,500円)

コミュニケーションと笑いの力

ココロとココロが通い合うコミュニケション。それは職場・家族・恋人など

さまざまな人間関係での理想のカタチ。

笑顔作りの名人クラウンがコミュニケーションの極意を伝授してくれます。

すぐに使えるクラウンの技術を、笑いながら学ぶことができます。

あなたも誰かを笑顔にしてみませんか?

申し込み用紙は学院にあります。

アラカンばあちゃんも 昨年参加させていただき感動でしたよ。

皆さまも 是非参加して、まわりのみんなを 笑顔にしましょう!!

2011年06月13日

新作発表会

いよいよ 15日(水)より 一年に一度の新作発表会が

スタートします。

今年はどんな 出会いと感動があるのでしょう・・・・・・・

お楽しみに・・・・

新作と同時に 北海道神宮祭も始まります。

浴衣の着付けも明日からスタートです・・・・・

今年は どんな浴衣を・・・・・帯は・・・・・・・・

ちなみに 新作発表会の粗品は 「ゆかた」です。

今年こそ  ゆかたデビューしましょう!!

2011年06月08日

奇跡??

 

我が家の 藤が咲きました・・・・・・・・・

昨年 二本の藤の木の一本が 中が空洞になり 途中から

折れてしまい 宙ぶらりん状態・・・・・・・

もう一本も 根が腐り 瀕死の状態だったはずなのに・・・・・・

咲きました????? 不思議です????

それも 昨年よりも 見事に・・・・・・・・・・・・・??

2011年06月07日

全婚

今日は一日、全日本婚礼美容家協会の着付けコンテストを

見に行ってきました。

高等科の授業日だったのですが お勉強になるので、高等科の

お生徒さんも一緒に。

ニューブライドコンテスト・和装トータルコンテスト・打掛花嫁コンテスト

留袖着付けコンテストと

  

今回は 打掛花嫁の出場者が3組だけで ちょっとさびしかったかな・・・・・・・・・

毎年 参加させていただいて思うことは、若い方の出場者が 多くなってきて

嬉しく感じます。

たくさん お勉強をさせていただきました。

ゲストステージの中馬先生の「早技UPチェンジスタイル」にも感動・・・・・

 

  

2011年06月06日

新作発表会

6月のイベント

♥新作発表会♥

日時  6月15日(水)~ 19日(日)

     毎日9:30開場   

場所  札幌きもの学院

今年も 手描き友禅作家の 平沼 治大先生が来場されます。

詳しい内容をお知りになりたい方・ご来場を希望される方は

学院まで ご連絡ください。

2011年06月04日

ご冥福をお祈り申し上げます

今日は朝から雨が降ったりやんだりのどんよりしたお天気の

札幌です。

今週は 学院にとって とっても大事なお生徒さん・またお世話になった

先生・しばらくご無沙汰をしていた 懐かしい方の訃報が相次いで・・・・

東日本大震災の津波で 消息が分からず ずっと心配しておりました。

あの 大きな体とは対照的に愛嬌のある声で・・・・・・・・

「せんせい! 来て!」 ・・・・・・・といつも 学院に電話が・・

誰からも慕われていたのに 「実家にもどることになったから」といって

仙台に帰った りっちゃん!

みんなの祈りが届かず 悲しい結果に・・・・・ お嬢さんのかずみちゃんまで・・

天国でも大好きだった 着物を着てるのかな・・・・・・

学院で 組みひもを教えてくださっていた高島先生・・・・・・・

ずっと 体長が悪く入院されて おりましたが ・・・・・・・

 不器用な私でも 何本か帯締めが 組めました。先生との思い出に

なってしまいました。ありがとうございました。

もう一人は 学院のお生徒さんでは ありませんでしたが

学院のイベントに お顔を出して くださって みんながよく知っていた

藤野さん。 いつも花火大会のとき おおきなおにぎりをもって

花火観賞をしていた姿が懐かしく思い出されます。

皆さま 本当に ありがとうございました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌

2011年06月03日

和道ヨガ NO2

先日 永遠の新人講師といっしょに 和道ヨガを体験してきました。

次の日に 筋肉痛がでますよ と言われましたが 今だに 筋肉痛は

でておりません。これは 若い証拠なのでしょうか? それとも・・・・・

これから 出てくるのでしょうか(--〆) 皆さまは どっちだと思いますか?

冗談は さて置き 感動 感動の2時間でした。

昔(?)の女性は、生まれながらにして着物を着ることで 

見苦しい動作がしにくくなり、知らず知らずのうちにきれいなしぐさが

身につく。

 着物を着て生活するすばらしさ、着物は女性の体にとって理にかなっている。

足袋・下駄を履くことで 親指の付け根を刺激する。帯を巻くことにより

体の軸がしっかりする。

長い歴史があるものには誰もが共感し共有した思いがあるはず。

良いものでなければ歴史は生まれない。

洋服がどんなに便利がいいと言われても、着物が廃れないのは

廃れない理由があるはずです。

着物は不便ではなく、心地よくて、身体に何故か馴染むという共通した

感覚があるのだろう・・・・・・・   などなど・・・・・・

アラカンの私としては その時は すごいすごいと感動しましたが

改めて 今 思い出そうとしましたが・・・・・・かなり頭の老化が・・・・・・・・

私の頭に残っているだけですが(抜けてる方が多い) 

和道ヨガの考え方は 少し 分かっていただけましたでしょうか。

この 感動を皆さまにも お分けしたいと思い、学院でも一度体験会をと

考えております。おたのしみに(*^_^*)

2011年06月01日

和道ヨガ

こんにちは(^O^)

永遠の新人講師 蝶野です。

今日は、学院の先生にお供して、和道ヨガを体験してきました(*^_^*)

札幌の西区西野地区センターでしました。

私たちは、洋服でうけましたが、先生は着物姿でした。

3種類の正座や、身体の内側に力を入れたりと、

普段はあまり意識してない骨盤や鼠径、足首

使ったヨガで、終わった後は身体が軽くなりました!(^^)!

先生のお話もとても楽しかったです!!(^O^)

運動不足の私は明日、筋肉痛かな・・・)^o^(

それでは今日はこのへんで!!

永遠の新人講師 蝶野