月別アーカイブ: 2010年2月

2010年02月27日

ランチ

今日は創作帯結びに出場する方や卒業式の袴の練習やらで

朝早くから学院は大賑わい・・・(@_@;)

そんな 混雑する学院を抜け出して、お生徒さんと4人で

ランチに行ってきました。

場所は 高級寿司で有名な 円山のすし善。

お店の前には、こんな寒い中を 店のはんてんを着た

おじさんが待っていてくれ、入口を開けて案内してくれました。

お生徒さんから 1,000円で ランチが食べられるよと聞き

いさんで出かけましたが、何か場違いな感じで・・・・・・・・

でも お寿司も小さくて、上品だし、器もすごくすばらしく

リッチな感じを味わえた今日のランチでした。

さすが すし善・・・・・

2010年02月26日

おひなさま

    001002

 写真は80年前のおひなさまだそうです。

今日は新琴似緑小学校の着付けサークルで

がんばっておられる、小○○さんのお宅に

おじゃましました。

居間の戸を開けて真っ先に目に飛び込んできたのが写真のおひなさま。

隣にはお嬢様が生まれた時に、実家から送られた立派な御雛様が

飾られているのに・・・・・・・・・

ちいさな御顔で、たたずむおひなさま。現代のような

きらびやかさはないけれど、気持ちをほっとさせてくれ、ど~んと

存在感をにじませて 鎮座する面々。

80年間母から娘へ、そして孫娘へと ず~と受け継がれてきた

おひなさま。その時々を見守り、歴史を刻んできた重みが

ひしひしと伝わってきました。

2010年02月25日

サークル再開

ふしこ地区センターがエレベーター設置のため ずっと使用できず

近くの生協の2階を借りていた、ふしこサークル。

久しぶりでいつもの場所でみんな揃いました。

まだまだ エレベーターは必要のない方々ばかりです・・・・・?

ふしこのサークルは、何年も来ている方々がほとんどで、

10:00から12:00までなのですが、11時くらいになったら、

誰とはなしに、片づけはじめます。この後のお茶会が楽しくて来ている人も・・・・・・

今日は、周りも認める漬物名人の佐藤さんが、これで最後だよと、

自慢の漬物を持ってきてくれました。

他に サークルには みそ作りの名人・なんちゃって袋作りの名人

和裁の名人・パッチワークの名人・毛糸で室内履き作りの名人

バラ作り名人etc得意なことをたくさんもっている個性的な方々ばかりです。

そんな個性的な面々をしっかりまとめて皆さんに一目おかれている

サークル代表の○○川さん。

そんな着付けサークル まゆの会です。 

2010年02月24日

「わかれ」

私の大好きなブログ。正確には大好きだったになるのかな・・

「看板ケンジョンの日記」

このブログのファンになって1年もたってないのに・・・・

ブログに出会うきっかけ・・・・

昨年、我が家のポストに、写真入りの名刺が入っておりました。

「お引越 することになりました。仲良くしてくれてありがとう。

いつでも ブログであえます。」

あ!!ジョンだ~ どこへ・・・引っ越し?

我が家のそばにあった輸入車を扱う会社の看板犬だったジョン。

朝と夕方、雨の日も風の日も、吹雪の日も、1時間以上のお散歩。

我が家の前に来て、必ず一休み。

家の中では我が家の愛犬がジョンの気配を感じて、

いつものごとく、泣き叫びながら大暴れ?

きっと「ジョンのそばに行きたいよ~」と言っているのでしょう

毎日毎日、一軒一軒の家の前で、あいさつしながら

いつになったら帰りつけるのかなと思うほどの町内の人気者。

和ませてもらったのは町内のおばちゃんたちだけではなかったようです。

会社の前を通るOLのお姉さんたちにクリスマスプレゼントをもらうほどの

人気者。

そのジョンが仙台に旅立ったのは、昨年の7月21日。

それからは 毎朝、ブログを開いて ジョンちゃんに「おはよう」と

声をかけるのが私の日課となりました。

ジョンちゃんの顔をみて、1日がスタート。

それが、先週の17日から更新が止まり、最後の姿が寝ている姿。

ずっと 胸騒ぎ・・・。もしかして・・・・いやいや・・・・・

毎日、PCを開いても そのまま・・・・不安はつのるばかり・・・・

昨日の夕方、ようやく 更新されました。

その画面が いつもと 違う・・・・・うそ・・・・

お知らせではじまり・・・・・・若いころのジョンの姿・・・・

20日に静かに永眠した お知らせでした。

仙台に旅立つ時、寂しかったけど、ブログで元気な姿が見れるので

我慢できるよ・・・・と思っていたのに

本当にお別れになってしまいました。

ジョンちゃん 本当にありがとう。安らかに・・・・・・・・

2010年02月23日

ひなまつり NO1

002

  日差しが春らしくなってきましたね。

もうすぐ ひなまつりです。

おひな様は 飾られましたか?

我が家は 息子3人 だったので、御ひな祭りは

いつも寂しい思いをしておりました。

 またまた しばわんこ登場。

「桃の節句と御雛様」

女児の成長を祝う雛祭りは、中国の邪気を祓う上巳(じょうし)の

節句と日本の人形信仰が結びついたものだとされています。

中国では3月最初の巳の日に海川で禊(みそぎ)をし厄払いをする

習慣があり、また桃の花には邪気を払う力があるとされ「桃花酒」が

飲まれました。

さて日本古来の「人形信仰」とは、紙や草で作った人形で身体を撫ぜ

自身の厄を人形に移し、川や海に流すというもので、現在も日本各地に

残っている流し雛の原型だといわれております。

雛とは「小さくかわいらしいもの」という意味です。

雛はやがて装飾的なものに変化し、上巳の節句と結びついた

女児の祭りの主役となり、床の間などに飾られるように

なりました。そして今日の雛祭りになっていったといわれます。

         ーしばわんこよりー

続きを読む

2010年02月22日

研修日

001 今日は久しぶりの研修日。

9:30からはじまったのでお昼まで長い、長い。

お腹は ぐ~ぐ~(@_@;)

ようやく、お弁当。みんな あっという間に ごちそうさま(*^_^*)

みんなで 一緒に食べるお弁当は いつもよりおいしく感じるのは

私だけ・・・・・

お昼から、自然と上瞼と下瞼が仲良く・・・・・・

2010年02月20日

はじめまして!

はじめまして!!

 ブログに初挑戦のきもの学院講師蝶野です!

早いもので、もうすぐ講師になり3年が経とうとしています。

 

 今日は、来月ある創作帯結びの準備をしに学院に来たのですが、

私の子供が今、ベイブレードという簡単にいえば、現代風こま!!に凝ってまして・・・

その大会が今日あるので、準備もそこそこに帰ろうかな…と。

今日は、朝からその大会の整理券を取りに子供と寒い中1時間待ちました・・・

そのうえ、大会限定ベイまで買わされました(--〆)

 

 さっき書いていた創作帯結びの会ですが、私が生徒のころに初めて出席した時は、

創作された帯結びにすごく感動したのを覚えています(^O^)

それなのもあってか、年間を通してあるイベントのなかでは、1番好きな会ですね・・

3月6日にありますので、その時の様子はまたブログに書き込みますね(^-^)

 

では、短いですがこのへんで・・・・

2010年02月19日

見た 見た・・・

昨夜のテレビ。もちろんケンミンショー。

学院では放送日の翌日はよく話題にでます。

日本全国にある、学院の仲間も・・・・

昨夜も 角食? 日本全国共通語じゃないの???そんな~

そして問題の 生寿司?それ以外に呼び名なんてあるの~

街ゆく人にインタビュー・・・・

これってなんていいます?「生ずし」 目が点に・・・・・・

このインタビューされている人・・・・・・知ってる。

なんと なんと まぎれもなく 学院のお生徒さん。うっそ~(*^_^*)

きもの姿で、なおかつアップで~

画面に見入っていたらメールが・・・・・・

関西の学院関係者から~ 「札幌のお生徒さんがテレビに出ているよ」

一躍 メールがあちこち 見た?みた?ミタ?

なんという電波の恐ろしさ(@_@;)

2010年02月18日

雪だるま

004   昨日帰宅途中で見つけました。

  つい 笑顔がこぼれて・・・・・・パチリ

  誰がつくったのでしょう?

 雪でおおわれてしまって、何にもない遊歩道に 

 ポツンとたたずみ 行き交う人に「お疲れ様」と声をかけてくれて

 いるように・・・・・・・

2010年02月17日

今日のおやつ

玉ドーナツ  さすが女性の職場。

 毎日、おやつのきれることはありません。

 お生徒さんの差し入れだったり、講師が持ってきたり・・・

 また、お生徒さんの実家が日本全国にあり、帰省するたびに

おみやげをもってきてくれるので、各地の銘菓もいただけます。

なんと しあわせなのでしょう(*^_^*)

But 体重も比例して・・・・・(--〆)

でも おかしの魅力にはかてません・・・

今日のおやつは、お生徒さんからいただいた 「玉ドーナツ」

ただのドーナツではありますん。

明治39年創業という、由緒あるお菓子屋さん。

味わって3個もいただいてしまいました(;一_一)

しばらく、体重計には近づきません。