月別アーカイブ: 2012年5月

2012年05月18日

長襦袢

今日から 学院では 長襦袢にお絵描きしましょう というイベントを 行っております

平沼治大先生を お招きして 指導を受けながら 長襦袢に絵を 描いて

自分だけの オリジナルの 長襦袢を つくっております。

 

 

ドキドキしながら 自分だけの

長襦袢を 完成させました。

明日まで 学院で やっておりますので ぜひ お出かけください

2012年05月17日

久保田一竹 辻が花

札幌ロシア連邦総領事館において 久保田一竹 辻が花の

開会式カクテルレセプションに 参加してきました。

 

 

 

2012年05月14日

紬の会

5月12日 紬の会、無事に終わりました。

鶴雅リゾート 水の謌での ランチ ビュッフェ 

お腹いっぱい 食べて後は サッポロビール工場で 試飲!!

かんぱ~い!! サッポロ!! の掛け声を合図に・・・・・・

試飲なのに ジョッキで 2杯も・・・・・・・・最高!!

最後は えこりん村で 素敵な お花を見て 帰ってきました。

2012年05月11日

いぶりがっこ

お生徒さんから 秋田のおみやげで 「いぶりがっこ」を

いただきました。

燻製乾燥という 独特の乾燥法で、風味に特徴のある秋田いぶりがっこは

秋田の気象条件・風土が育んだ知恵の産物のようです。

晩秋から初冬にかけては 秋田県内陸部は晴天の日が長く続かず

天日乾燥法による干し大根の製造には適さないことから、その対処法として

かんがえだされたようです。

秋大根を細ひもで編み、天井に吊り下げ、ナラや桜等の木を囲炉裏に燃やすと

独特の香りが大根を包み込み、その囲炉裏火で夜間も余熱を残しつつ

じっくりと水分がぬける程に 香りがついてくるのだそうです。

こうして 燻製乾燥した後、米糠床でじっくり漬け込み、2~3か月以上低温で

静かに熟成せたら、 独特の香ばしい木の香りと素朴な味わいが出てくるのだ

そうです。

2012年05月09日

ご案内

今週の12日 土曜日 「紬の会」です。

今年は 中々 予約の取れない 支笏湖の鶴雅リゾート 水の謌で

お食事をします。帰りは 札幌ビール園→ えこりん村 というコースです。

まだ バスの座席に 余裕がありますので ぜひ お着物で お出かけしてみませんか。

詳しくは HPの新着情報をごらんください

最近 毎朝我が家にやってきます。

 小鳥にしては 大きく 鳴き声も ちょっと・・・・・・

カラスほど 大きくないし・・・・・・

いったい なんという 鳥なんでしょう???

2012年05月08日

誕生日????

今日は アラカンばーちゃんの誕生日・・・・・・・

ここ 数年は 自分でも 誕生日であることすら忘れてしまうことが・・・

(忘れようとしていたのでしょうか)

それが 還暦を迎えたと同時に 年を重ねることが ルンルンに

それは 私の周りに 70代でも パワフルに 仕事をし 活躍している方が・・・・

たくさん いらっしゃり すごい オーラが・・・・・・

人生を エンジョイしている方々・・・・・

まだまだ 追いつけない 人間味・・・・

目標とできる 人生の先輩方 60代なんて まだまだ ひよっこ・・・・

そして 今日は 若い素敵な 男性から お花のプレゼントが・・・・・

朝早く 学院に 心臓がドキドキ❤ 

2012年05月02日

ようやく開花

函館を飛び越えて 札幌でも 桜が開花(*^。^*)

毎年真っ先に開花する学院の近くの桜も・・・・・・・

学院の窓から 毎年 楽しませて いただいてます

今日は 午前中 北広島の お生徒さんの お宅へ 訪問させていただきました。

その帰り道

なんだと 思いますか・・・・

 クレーンで吊り上げられた こいのぼり・・・・・・

今の時期  毎年 恒例で 楽しませて いただいております