今日も又 結婚式のヘルパーに行ってきました。
場所は今若者に人気の高い某ホテル。今日も7組位入っていたようです。
今日のお嫁さんは 白無垢に洋髪。
もちろん 神殿での挙式。
天井から光が射し込み、後ろは障子、横はガラス張りと
今までに見たことのないような神殿・・・・・
若者が 好みそうな素敵な作りにびっくり・・・・
新郎新婦が輝いてみえました。
今日もホテルの客室でのお支度なので、前回同様
新郎は新婦のお支度の様子をそばで見守りながらも
和気藹々の中で 準備が進みます。
今回も ヘアーからメイク・そして着付けと 一人であっという間に仕上げて
行く姿に感動・・・・
着付けが出来ますなんて 胸をはってなんていられないな~
もっともっとヘアーのことメイクのことを勉強しなければとまたまた・・・・・感じました。
この年になってもまだまだ覚えなきゃならないことがたくさんあります。
昨年からたくさんの経験をさせていただきました。
写真撮り用の着付けの仕方。最初はこんな着付けでいいの?
でもモニターで見たらバッチリ・・・・・・こんな着付けの仕方もあるんだ。
一つ賢くなった昨年でした。
今年は お嫁さんの前撮りや本番のお支度から参加させていただく機会を与えていただき
たくさんの新しい発見をすると同時に、自分の未熟さを痛感しております。
でも いろいろなことに挑戦していけることにウキウキで~す。
年だ~なんていってられません・・・・・